(開発裏話11/11)スパッツ縫製会社見つかった!ようやく販売できました

パッド作りのメドが立ったら、今度はスパッツ作りが厳しくなっていました。
(コロナの影響で、縫製をお願いしていた会社さんから仕事を引き受けられないと連絡がきたのです)

とにかく縫製会社を探すしかないー。

万が一、縫製会社が見つからなかったら自分で縫おうと思っていました。
実に無謀。
生地を裁断、縫製などは超専門職。
ちょっとやそっと練習しても商品になるレベルにはなりません。

でも、どうしても縫製会社が見つからなかったら、必死で縫製の訓練をして、ミシンを買って
「おしりの幸せ」を世に出そうと思っていました。


そうしないで済みました。

何社からも断られましたが、一つの会社さんが引き受けて下さいました。
しかもその会社さんはとても素晴らしかったです。
担当の方が親切。
生地や縫い方などのご提案がこまやか。
工場も見学させて下さる。(すごーく広ーい、人が沢山いらっしゃる工場)

なぜ初めに出会わなかったのかなー?
謎。


考え方によっては、いくつも縫製会社から断られた後に、こちらの会社さんに出会えて
その親切さが身に染みて分かると言えます。

こちらの会社さんで、試作品作りを繰り返し、とうとう商品を生産販売できることになりました。

何もないところから販売できるまで約10年の開発ストーリーでした。(完)

「おしりの幸せ」販売できました。


誕生秘話が掲載。
試行錯誤の約10年。一人で「おしりの幸せ」を開発するまでの物語」

————————————————-

Once I had a good idea of how to make pads, it was getting tougher to make spats.
(Due to Corona, the company we had asked to do the sewing for us informed us that they could not accept the work.)

I had no choice but to look for a sewing company anyway.

If I couldn’t find a sewing company, I was going to sew it myself.
I was really reckless.
Cutting fabric and sewing are very specialized jobs.
Even if I practiced a little, it would not be enough to make it into a product.

But if I couldn’t find a sewing company, I would desperately train myself to sew and buy a sewing machine.
I thought I was going to release “Happiness in the Hips” to the world.

I didn’t have to.

 

I was turned down by several companies, but one company accepted my offer.
And that company was wonderful.
The person in charge was kind.
They were very kind and made detailed suggestions on fabrics and sewing methods.
They also allowed us to visit their factory. (A very spacious factory with many people).


Why didn’t I meet them in the beginning?
It is a mystery.


Depending on my point of view, after being rejected by many sewing companies, I may have met this company.
I can say that I can understand the kindness of this company.

After repeated prototyping with this company, I was finally able to produce and sell a product.

It took us about 10 years to develop the product from a scratch to a saleable product. (End)


I was able to bring “Happiness in the hips” to the world.

The story of its birth.
About 10 years of trial and error. The story of how she single-handedly developed “Happiness in the Hips.

 

 

まだコメントはありません。

おすすめ記事

2024.02.21 千葉テレビ「newsチバ」に出演致しました!

2024/2/22

    座ったり寝るときに「お尻が痛い」のは、ご家族でも知らないことが。無名な痛...

続きを読む

〈推薦のことば〉頂戴! 『座布団を下に敷くより効果大』

2025/4/3

2025年4月15日試着会開催(千葉県) こちらから千葉テレビ出演時の動画が見ら...

続きを読む

〈推薦のことば〉頂戴! 『長時間運転にもお尻に優しい』

2025/3/17

こちらから千葉テレビ出演時の動画が見られます ******ここから本文です***...

続きを読む

暑い季節の「おしりの幸せ」使用法

2023/3/26

お客様から「暑い季節の使用」に関して以下のご意見を頂戴しました。—&...

続きを読む