ご高齢の親御さんを持つお子さんからよくご質問を受けるのが、
「オムツ使用です。履けますか?」です。
はい!オムツの上でも使って頂けます!
オムツをされている方でも、
座る時に坐骨がお痛みだったり、
寝るときに仙骨にお痛みがある方も。
そのような方にもご愛用頂いています。
———–
履くだけで、痛いお尻の骨を守ります。
履くことで、つらかった外出が楽しい外出に!
楽しく外出できることで、高齢者のロコモやフレイルの防止にも。
Just put them on and they will protect your aching hip bones.
Wearing them turns a painful outing into an enjoyable outing!
By making going out more enjoyable, they also help prevent locomotion and spinning in the elderly.

商品の詳細
試行錯誤の約10年。一人で「おしりの幸せ」を開発するまでの物語
誕生秘話です
80代女性のお客様からのご感想をご紹介。
————————————
「病院の待合の椅子が硬いです。長く座って待っているとお尻が痛くなります」
「座布団を持って行きましたが、荷物になって面倒でした。持って行かなくなりました」
「おしりの幸せ」を履くようになったら、椅子に長時間座っても痛くないし、座布団を持って行かなくていいので楽です」
————————————
病院の待合の椅子でお尻が痛くなることは、よく伺います。
病院側としては、掃除し易さや衛生面で、ふかふかのクッション付きの椅子を設置するのは難しく、
プラスティック製の椅子を設置するのではないか?と思っています。
是非「おしりの幸せ」をお役立てください!
‘Saved my butt from waiting too long in the hospital.’
Comments from a woman in her 80s.
——————
The waiting chairs at the hospital are hard. My buttocks hurt after sitting and waiting for a long time.”
I used to bring a cushion with me, but now I don’t because it is cumbersome and cumbersome to carry. Now I don’t take it with me.
Now I wear “Happiness in the Hips” so it doesn’t hurt to sit in a chair for a long time and I don’t have to bring a seat cushion.
——————
I often hear that hospital waiting room chairs can be a pain in the butt.
For hospitals, it is difficult to install chairs with soft cushions for ease of cleaning and hygiene.
I think plastic chairs will be installed. I think so.
I hope you will use “Happiness in the Hips.”
——————
履くだけで、痛いお尻の骨を守ります。
履くことで、つらかった外出が楽しい外出に!
楽しく外出できることで、高齢者のロコモやフレイルの防止にも。
冬の時期は特にお勧め。
お尻のパッドが暖かく、お尻ぽかぽか。

商品の詳細
試行錯誤の約10年。一人で「おしりの幸せ」を開発するまでの物語
誕生秘話です
ご愛用者の60代男性のご感想。
・・・・・・・
痩せてしまい、お尻の筋肉も脂肪もそげてしまいました。
寝るとき、尾てい骨が痛かったです。
寝るときにパッドを敷いてみたら、
尾てい骨が浮いた感じになって、痛みが減りました。
・・・・・・・
お尻のお肉が少ない方は、仰向けに寝ると「尾てい骨」にお痛みがある方が多いです。
そういう方は是非、仰向けに寝る際にパッドを敷いてみてください!
「おしりの幸せ」のパッドは尾てい骨をはさみ、浮く感じに。
尾てい骨の痛みを軽減。
・・・・・・・・・・・・・・・
履くだけで、痛いお尻の骨を守ります。
履くことで、つらかった外出が楽しい外出に!
楽しく外出できることで、高齢者のロコモやフレイルの防止にも。
冬の時期は特にお勧め。
お尻のパッドが暖かく、お尻ぽかぽか。

商品の詳細
試行錯誤の約10年。一人で「おしりの幸せ」を開発するまでの物語
誕生秘話です
親御様が座る時にお辛いのを知り、この「おしりの幸せ」が役立てられるのでは?と
お考えになられ、このサイトをご覧くださっているお子様へ。
まずは開発者の川畑から御礼を申し上げます。
とても光栄です。
この商品が大事な親御様にお役立てできましたら、開発者としてこれ以上の喜びはありません。
・・・・親御様のご試着予約を取って下さるお子様にお願い・・・・
親御様にこのページを見て頂き、ご試着のご希望がお有りかを必ずご確認の上
試着のご予約をお願い致します。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
今までに、お子様が親御様に試着の意図をお話しされずに、ご来店されているケースもありました。
●親御様はお子様が思っているほど「座るとお尻が痛いことをお悩みではなかった」
●親御様は「座るとお尻が痛いけれど、試着をするとは思っていなかった」
などのケースがございました。
となりますと、ご来店になってからお子様、または当方が試着の意図をお話しし、
その後試着をされますと、予約枠45分では足りないこともあります。
また、お子様は試着を希望されても、親御様は希望されず、
何も試着をされずにお帰りになることもありました。
特に高齢の親御様の場合、電車を乗り継いでご来店されるのは大変かと存じます。
同行されるお子様も大変だと思います。
そこで、親御様のご試着予約を取って下さるお子さまにお願いです。
親御様にこのサイトを見て頂き、ご試着のご希望がお有りかを必ずご確認の上
試着のご予約をお願い致します。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
履くだけで、痛いお尻の骨を守ります。
履くことで、つらかった外出が楽しい外出に!
楽しく外出できることで、高齢者のロコモやフレイルの防止にも。
冬の時期は特にお勧め。
お尻のパッドが暖かく、お尻ぽかぽか。

試行錯誤の約10年。一人で「おしりの幸せ」を開発するまでの物語
誕生秘話です
■スパッツのサイズ交換が可能です。
サイズ交換をご希望の場合は、商品到着日を含め4日以内に当方へご連絡をお願い致します。
5日目以降は交換をお受けできませんので、プレゼントを贈られた方に早めにサイズのご確認をされますようお伝え下さると幸いです。
サイズ交換に関して説明書を同封していますが、見落とされる場合も想定できます。
是非お伝え頂きますようお願い申し上げます。
スパッツのサイズ交換の詳細
■メッセージカードをカートに入れる方法
指定箇所をクリックすると自動的にカートに入ります。
スマホの場合 商品選択ページ内 クリックして下さい | パソコンの場合 商品選択ページ内 クリックして下さい |
![]() | ![]() |
![]() | ![]() |
■メッセージ文はお支払い時のページ内の「備考欄」にご記入ください。
■プレゼント用には金額が分かる納品書などはお入れしません。
・メッセージカードをご購入の場合は自動的にプレゼント用とさせて頂きます。
・メッセージカードが不要でプレゼント用にされる場合は、「備考欄」にプレゼント用とご記入ください。
・納品書はご購入の方にメール添付でお送り致します。
■プレゼント用に同梱するもの
感謝のチラシ | パンフレット 洗濯方法など掲載 (価格非掲載) |
![]() | ![]() |
スパッツサイズ交換に関して 簡単なご案内 | スパッツサイズ交換の詳細 |
![]() | ![]() |
スパッツサイズ交換依頼書 | 再購入クーポン |
![]() | ![]() |
■プレゼントを開ける時のイメージ
1 | 2 |
![]() | ![]() |
3 | 4 |
![]() | ![]() メッセージカードご希望の場合 |
5 | 6 |
![]() | ![]() |
●プレゼント用に「おしりの幸せ」をご購入の場合、ご希望の方にはメッセージカード(有料10円)を箱にお入れします。
●ご希望のメッセージをお入れします。
メッセージは購入情報入力の際の「備考欄」にご記入ください。
●備考欄にメッセージを書かれなかった際は、お客様ご自身でメッセージを書くスペースを作り、
当方では何も書かずにお送りします。
※書体、文字の色や大きさのリクエストはお受けできません。
※ネット上のメッセージカードと実物との色や見え方は印刷や光の具合で異なる場合があります。
予めご了承下さい。
ご希望のメッセージは点線内に入ります(印刷時に点線は削除) | 完成イメージ |
![]() | ![]() |
■メッセージカードは以下のご用意があります。
母の日
父の日
敬老の日
クリスマス
誕生日
フリー
母の日 | |
母の日 1 | ![]() |
母の日 2 | ![]() |
母の日 3 | ![]() |
母の日 4 | ![]() |
母の日 5 | ![]() |
母の日 6 | ![]() |
父の日 | |
父の日 1 | ![]() |
父の日 2 | ![]() |
父の日 3 | ![]() |
父の日 4 | ![]() |
父の日 5 | ![]() |
父の日 6 | ![]() |
敬老の日 | |
敬老の日 1 | ![]() |
敬老の日 2 | ![]() |
敬老の日 3 | ![]() |
敬老の日 4 | ![]() |
クリスマス | |
ク リ ス マ ス 1 | ![]() |
ク リ ス マ ス 2 | ![]() |
ク リ ス マ ス 3 | ![]() |
ク リ ス マ ス 4 | ![]() |
誕生日 | |
誕生日 1 | ![]() |
誕生日 2 | ![]() |
誕生日 3 | ![]() |
誕生日 4 | ![]() |
誕生日 5 | ![]() |
フリー | |
フ リ | 1 | ![]() |
フ リ | 2 | ![]() |
フ リ | 3 | ![]() |
フ リ | 4 | ![]() |
オンラインショップはこちら
ご愛用者の80代女性のご感想。
『座ってお尻が痛くないだけでなく、お尻が温かくて気持ちが良いです』
そうなんです!
はじめて履いた方がまずおっしゃるのが、
『お尻あたたか~い』。
座るとお尻にお痛みがある方は、お尻のお肉が少ない傾向で、
「お尻が冷える!」というお悩みも。
「おしりの幸せ」はお尻にパッドが当たる構造です。
お尻ポカポカ気持ち良い感覚を味わってください!
・・・・・・・
Comments from a user, a woman in her 80s.
‘Not only does it not hurt my buttocks when I sit on it, but it feels nice and warm.’
That’s right!
The first thing people say when they try them on for the first time is
The first thing people say when they put them on for the first time is, “My butt is warm!
Those who have pain in their buttocks when they sit down tend to have less buttocks.
The “Happiness in the Hips” has a structure in which the pad is placed on the buttocks.
Please enjoy the pleasant sensation of a warm buttock!
・・・・・・・
履くだけで、痛いお尻の骨を守ります。
履くことで、つらかった外出が楽しい外出に!
楽しく外出できることで、高齢者のロコモやフレイルの防止にも。
冬の時期は特にお勧め。
お尻のパッドが暖かく、お尻ぽかぽか。

商品の詳細
試行錯誤の約10年。一人で「おしりの幸せ」を開発するまでの物語
誕生秘話です
いくら座ったときのお尻の痛みが減っても、
不自然なお尻の形になってしまっては、履きたくないですよね!
キレイなお尻の形になるように開発頑張りました!
その開発で10年かかったと言っても良いくらいです。
と、申しますのは、
●座ったときのお尻の気持ち良さだけ考えると、パッドは厚くなり、不自然に大きいお尻になる。
逆に、
●自然なお尻の形にすることだけ考えると、パッドは薄くなり、座った時のお尻の痛みが軽減できない。
のです。。。
「座った時のお尻の痛み軽減」と「自然でキレイなお尻を作る」両立がなかなか大変で、開発に時間が掛かりました。
でも苦労の甲斐あり、ご購入下さったお客様から、
「履くと美尻になる」と感想を多く頂戴し、嬉しいです!


・・・・・・・・・・・・・・・・・・
履くだけで、痛いお尻の骨を守ります。
履くことで、つらかった外出が楽しい外出に!
楽しく外出できることで、高齢者のロコモやフレイルの防止にも。
冬の時期は特にお勧め。
お尻のパッドが暖かく、お尻ぽかぽか。

商品の詳細
試行錯誤の約10年。一人で「おしりの幸せ」を開発するまでの物語
誕生秘話です
ご愛用者の80代男性のご感想です。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
散歩に行き、公園のベンチで休憩するのが日課でした。
2年間で7kg痩せて、お尻の肉が減りました。
それから、ベンチに座るとお尻が痛くなりました。
冬は特にベンチはお尻が冷たいので、それもつらかったです。
散歩に行くのがおっくうになることもありました。
「おしりの幸せ」を履くようになったら、ベンチに座ってもお尻は痛くないし、
温かいので助かっています。
疲れたらどこでも座れる安心感があります。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
履くだけで、痛いお尻の骨を守ります。
履くことで、つらかった外出が楽しい外出に!
楽しく外出できることで、高齢者のロコモやフレイルの防止にも。
冬の時期は特にお勧め。
お尻のパッドが暖かく、お尻ぽかぽか。

商品の詳細
試行錯誤の約10年。一人で「おしりの幸せ」を開発するまでの物語
誕生秘話です
シニアの方からときどきお聞きすること。
『外出先で椅子に座るとお尻が痛いなら、
座布団を持って行けばいいと家族に言われますが、
小さい座布団でも荷物になるから嫌なんです』
分かります!そのお気持ち!
シニアの方や病気療養中の方は体力が減っていることが。
荷物は極力軽くしたいですよね。
ぜひ、「おしりの幸せ」をお役立てください。
「おしりの幸せ」はスパッツの中にパッドを入れる構造。
荷物になりません。
どこに座ってもお尻の痛みを軽減します。
①スパッツとパッド |
![]() |
②スパッツとパッドを面ファスナー (マジックテープ)で接着 |
![]() |
③パッドをスパッツの内側に入れ込み完了。 これで履ける状態です |
![]() |
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
履くだけで、痛いお尻の骨を守ります。
履くことで、つらかった外出が楽しい外出に!
楽しく外出できることで、高齢者のロコモやフレイルの防止にも。
冬の時期は特にお勧め。
お尻のパッドが暖かく、お尻ぽかぽか。
