体質的に太れない方もいらっしゃいます。
周りの方から、
「いいな~痩せてて」
「また痩せたんじゃない?」
「ちゃんと食べてるの?」
「私のお肉あげるよ」
など言われることも少なくないようです。
頑張っているのに太れない方々は、
上記のようなことを言われるととてもお辛いとおっしゃっていました。
10代~40代でお痩せになっている方々が集うネットサイトがあり、
仲間に入れていただいています。
お痩せになっている方々の情報交換などされています。
「痩せていてどこが痛い?」とトピックが上がっていて、
ダントツ1位がお尻(座骨や尾てい骨)でした。
私は今より18kg痩せたことがあり、
自転車に乗ったとき、お尻が痛くて5分続けて乗れなかったです。
本当にお尻にお肉がないと痛くてつらいですよね。
お痩せになっている方々がお望みなのは実際にお太りになることですよね。
お尻にお肉がついたら、今座って痛い椅子でも痛みは軽減していると思います。
そうなったら本当に良いですよね!
お太りになるまでの間、宜しかったら「おしりの幸せ」をご活用ください。
どこに座ってもお尻の骨の痛みを軽減します。
お尻が自然にボリュームアップ。
「美尻になって嬉しい」というお声も頂戴しています!
履くだけで、痛いお尻の骨を守ります。
履くことで、つらかった外出が楽しい外出に!
楽しく外出できることで、高齢者のロコモやフレイルの防止にも。
冬の時期は特にお勧め。
お尻のパッドが暖かく、お尻ぽかぽか。

商品の詳細
試行錯誤の約10年。一人で「おしりの幸せ」を開発するまでの物語
誕生秘話です
「おしりの幸せ」の開発ストーリーがラジオで紹介されます。
2022年10月8日 ニッポン放送(AM1242)
八木亜希子LOVE&MELODY
生放送 朝8:30~10:50
■10:00からの「10時のグッとストーリー」で登場■
radiko:
8:30から番組スタート
生放送が聴けなかった場合、放送後数日間聴けるそうです。
—————————————-
「おしりの幸せ」は完成するまで約10年掛かり、2022年8月から販売開始できました。
販売開始までのことを書きます
—————————————-
私のような個人が衣類を作ろうとしたら、
製品化をお手伝いして下さる縫製会社にお願いする必要があります。
というわけで、縫製会社探しスタート。
ネットで「衣類 OEM」で検索すると、候補が出てきます。片っ端から電話をしました。
私『個人でスパッツを作りたいのですが・・・』
先方『うちでは個人の方との取引はしておりません』
たいがいこんな感じです。
初めは断られる度に「がっくり」と衝撃を受けましたが、
そのうち断られることに慣れてきました。
・・・それじゃだめですね~。
縫製会社が見つからねば製品化は難しいのです!
個人はOEMは断られることが多いように感じます。
企業側から見ると、個人は信頼性とかお金の問題とか、生産数などで折り合いが付きにくいからでは。と思います。
(※2022年段階では個人のOEMを引受けてくれる会社が増えたようです。
恐らくコロナの影響。個人で商品を作る人が増え、それに伴って企業側も引受けるようになったと推測)
30~40社ほど電話した後、
やっと1社見つかりました!
早速伺いました。
担当者さんは、珍しい物でも見るようにあらゆる角度からご覧になり、
パッドも何回も触っていらっしゃいました。
私は内心ドキドキです。
(どうかお引き受けください~、と念じておりました)
結論が出ました。
『スパッツは作成可能ですが、パッド作りはできません』
〈理由〉
●パッドの素材の不織布が手配できない
●パッドが厚すぎて縫製できない
ということで、パッド作りは別会社を探すことに。
『このパッドがもっと薄かったら引受けられるのですが』と言っていただきましたが、
薄いパッドでは痛いお尻を守れないのです。
それは「おしりの幸せ」ではありません。
パッド作成会社探しが難しいのは薄々感じていました。
とにかくこの時期は不安でいっぱいでした。
とにかく必死で探し始めました。
————————————————-
開発に10年。長すぎ。
「おしりの幸せ」を世に出せました。
誕生秘話が掲載。
「試行錯誤の約10年。一人で「おしりの幸せ」を開発するまでの物語」
Finally found a sewing company. But they said they couldn’t make pads.
——————————————
It took us about 10 years to complete “Happiness in the Hip” and we were able to start selling it in August 2022.
I would like to describe what we did until the start of sales.
If an individual like me tries to make clothing
I need to ask a sewing company to help me to commercialize the product.
So, I started looking for a sewing company.
Searching for “clothing OEM” on the Internet brought up a number of candidates. I called them from one end to the other.
I said, “I want to make spats for an individual…”
The other party said, “We don’t do business with individuals.
It usually goes something like this.
At first, I was shocked and disappointed each time I received a rejection.
But eventually I got used to being rejected.
But that’s not good enough.
If we can’t find a sewing company, it will be difficult to commercialize our products!
I feel that individuals are often turned down for OEM.
From the company’s point of view, it may be because it is difficult for individuals to come to an agreement on reliability, money issues, production volume, etc. I think.
(As of 2022, it seems that more companies are willing to take on individual OEMs. Probably due to the influence of Corona. (I assume that the number of individuals making products has increased, and as a result, companies have started to take on the business)
After calling about 30-40 companies
I finally found one!
I visited them immediately.
The person in charge looked at the products from all angles as if he was looking at something rare.
He even touched the pad several times.
I was nervous inside.
(Please accept my offer, I prayed.)
I came to a conclusion.
We can make spats, but we can’t make pads.
Reasons
We can’t arrange non-woven fabrics for the pads.
The pads are too thick to sew.
So, we decided to look for another company to make the pads.
If this pad were thinner, we could accept it.
However, a thin pad cannot protect your painful buttocks.
That is not “buttock happiness.
I had a thin sense that finding a company to make pads would be difficult.
Anyway, I was full of anxiety during this period.
Anyway, I began a frantic search.
「おしりの幸せ」は完成するまで約10年掛かり、2022年8月から販売開始できました。
販売開始までどんなことをしてきたかを記したいと思います。
—————————————-
「おしりの幸せ」開発前。私自身18kg痩せた時がありました。(すぐに戻りました(汗))
自転車に乗ったとき、とってもお尻が痛かったです。
サドルに5分続けて乗れないんです。
あまりにも痛かったので、ネットで見つけた「パッド入りスパッツ」を3種類見つけ購入。
「これでお尻の痛みから解放されるぞー!」
「お客様にもご紹介できるぞー!」

ワクワクして履きました。
しかし。。。ダメな感じでした。。。
●1つ目のスパッツ
・痛いのは坐骨なのに、パッドが坐骨に当たらない(坐骨より上にパッドが入るようになっている)
・スパッツ全体の締め付けがきつすぎる
●2つ目のスパッツ
・坐骨にパッドが当たらない。
・臀部全体にパッドが縫い付けてあって、洗濯後乾きにくい
3つ目のスパッツ
●パッド取り外しできて良い。
●坐骨にパッドが当たるが、大きすぎて歩きにくい
●スパッツが重すぎる
どれも今後も履こうと思えないのでした。
がっかり~~~~

今の世の中、探してみれば結構なんでも揃ってますでしょ。
一部の人しか欲しがらないような物でも。
しかし、
「お尻に肉が少なくて、座るとお尻を守ってくれるスパッツ」に関しては
「これ良い!」と思えるものがなかったのです。
自分で作ってみよう・・・と思いました。
————————————————-
そこから10年後の今、お悩み解決の商品を世に出せました。
誕生秘話掲載。「試行錯誤の約10年。一人で「おしりの幸せ」を開発するまでの物語」
—————————————-
It took us about 10 years to complete “Happiness in the Hip” and I was able to start selling it in August 2022.
I would like to describe what I did until the start of sales.
—————————————-
Before developing ““Happiness in the Hip” (tentative name)”.
There was a time when I myself lost 18kg. (I soon regained it ).
When I rode a bicycle, my buttocks were very sore.
I couldn’t stay in the saddle for 5 minutes straight.
It was so painful that I found three kinds of “padded spats” on the Internet and bought them.
I can introduce them to my clients!”
I was excited to try them on.
I thought, “This might not work….
The first pair of spats
The padding does not touch my sciatic bone, even though it is my sciatic bone that hurts (the padding is supposed to go above the sciatic bone).
The entire pair of spats is too tight.
The second type of spats
Pads do not touch the sciatic bone.
Pads are sewn over the entire buttocks and are difficult to dry after washing.
The third type of spats
Pads can be removed.
Pads hit the sciatic bone, but they are too large, making it difficult to walk around.
Spats are too heavy.
I don’t think I would wear any of these in the future.
Disappointed ~~~~
In today’s world, you can find pretty much anything if you look for it.
Even things that only a few people want.
However
When it comes to “spats that have little flesh on the hips and protect the hips when you sit down…”
I couldn’t find anything that I could say, “This is good!
I decided to make them myself.
Now, 10 years later, I have been able to bring a product to the world that solves your problems.
I was able to introduce a product that solves your problems.
You can read the story of the birth of the product here.
“About 10 years of trial and error. The story of how I developed “Happiness in the Hip (tentative name)” all by myself.”
「おしりの幸せ」は完成するまで約10年掛かり、2022年8月から販売開始できました。
販売開始までどんなことをしてきたかを記したいと思います。
——————————————————————-
「おしりの幸せ」開発前、私自身18kg痩せました。
通勤は自転車で30分。
とにかくお尻が痛い!

自転車乗る
↓
お尻痛い!
↓
自転車降りる
↓
お尻なでなで
↓
また自転車乗る
この繰り返しです。
なかなか自転車が進みませんでした。
5分も続けてサドルに座れませんでした。
ほんとーーーーーに痛いです!
お尻の肉が薄い方は自転車に乗るとお尻が痛い。
その感覚を身をもって知りました。
この出来事が開発の原動力の一つにもなりました。
(体重はその後もとに戻りました)
この経験から10年後の今、お悩み解決の商品を世に出せました。
自転車でお尻が痛い方にも役立てて頂きたいです!
こちらに誕生秘話が掲載されています。
「試行錯誤の約10年。一人で「おしりの幸せ」を開発するまでの物語」
—————————————-
It took us about 10 years to complete “Happiness in the Hip” and I was able to start selling it in August 2022.
I would like to describe what I did until the start of sales.
—————————————-
I have lost 18 kg myself before developing “Happiness in the Hip” .
I bike to work 30 minutes each way and my butt hurts when I sit in the saddle!
When I ride my bike
My butt hurts!
↓
I get off the bike.
↓
Rub my buttocks.
↓
I get off the bike again.
This was repeated many times.
It was hard to get on the bike.
I can’t even sit on the saddle for 5 minutes.
My buttocks hurt!
This event was also one of the driving forces behind the development of the product.
(The weight has since returned to normal.)
If you have thin buttocks, your buttocks hurt when you ride a bike.
I learned that sensation firsthand.
This event also became one of the driving forces behind my development.
(My weight has since returned to normal.)
Now, 10 years after this experience, I was able to introduce a product that solves your problems.
I hope it will be useful for those who have pain in their buttocks from biking!
You can read the story of the birth of the product here.
“About 10 years of trial and error. The story of how I developed “Happiness in the Hip (tentative name)” all by myself.”
「おしりの幸せ」は完成するまで約10年掛かり、2022年8月から販売開始できました。
販売開始までどんなことをしてきたかを記したいと思います。
————————————————————–
看護師さんをされているエステのお客様から教えて頂いたこと。
患者さんで40kgきった方は、寝ていても、お尻や背骨が痛いっていう方が多い感じがします。

以前、入院患者さんから、
「入院のベッドでお尻が痛いです」
「病院の売店で売ってください」と、
言われたことが。
なんとかしたい。。。
このことも商品を世の中に出したいという原動力になりました。
製作秘話
試行錯誤の約10年。一人で「おしりの幸せ」を開発するまでの物語
It took us about 10 years to complete “Happiness in the Hip” and I was able to start selling it in August 2022.
I would like to describe what I did until the start of sales.
The following is what an esthetic client who is a nurse told me.
I think that many patients who weigh less than 40 kg have pain in their hips and spine even when they are sleeping.
A patient once told me while in the hospital.
“My buttocks hurt in the hospital bed.
Please sell them at the hospital store.”
Is there any way to help?
This was also the driving force behind our desire to bring my products to the world.
About “Happiness in the hips” which took 10 years to complete.
「おしりの幸せ」は完成するまで約10年掛かり、2022年8月から販売開始できました。
販売開始までどんなことをしてきたかを記したいと思います。
——————————————–
【おしりの幸せ】開発のきっかけは、
料亭の女将さんから相談を受けたことです。
今から十数年前のこと。
私のエステのお客様に、料亭の女将さんをされている方がいらっしゃいました。
『仕事柄正座をするんだけれど、お尻に肉がないから、お尻にカカトが当たって痛いのよ。黒ずみも出来たの。何とかならないかしら?』
と相談を受けました。

『そういうお悩みがある』ということを知らなかった私は、
きちんとしたお答えができず、
『お尻の痛いところに、
バンソウコウのようなものを貼ってみてはどうでしょう?』
という返事しかできませんでした。
後日、別のお客様から
『外食するとき、固い椅子だと痛いので食事が楽しめない』
『公園のベンチに座ると、痛くてつらい』
というお話しを伺いました。
あら?
また【座るとお尻が痛いというお悩み】が。
これは案外少なくないお悩みかも?
その後、エステのお客様たちに、
硬い所に座るとお尻が痛くないですか?と伺うと、
『おしゃれカフェの椅子はだいたい痛い』
『スポーツ観戦の時に座って痛い』
『ヨガのときに痛い』
『新幹線に長時間乗ると痛い』
『お尻の痛いところが黒ずみが出来て困る』
などというお答えが。
お尻を守る良い商品があればご紹介したいと思い、
商品を探しましたが、良い物が見つかりませんでした。
それなら自分で作ってみよう。
そう思ったのが開発のきっかけでした。
製作秘話
試行錯誤の約10年。一人で「おしりの幸せ」を開発するまでの物語
It took us about 10 years to complete “Happiness in the Hip” and I was able to start selling it in August 2022.
I would like to describe what I did until the start of sales.
The development of Happiness in the Hip” (tentative name)” was inspired by a consultation with a hostess of a ryotei (Japanese-style restaurant).
It was more than ten years ago.
One of my esthetic customers was a hostess of a ryotei (Japanese-style restaurant).
She said, “I have to sit on my knees because of my job, but I have no flesh on my hips, so my toes hurt when they hit my buttocks. I also have blackheads. Can you do something about it?
I don’t know if there is anything I can do about it.
I didn’t know that she had such a problem, so I couldn’t give her a proper answer.
I could only reply, “Why don’t you try applying something like band-aid to the sore spot on your buttocks?
Later, another customer told me
“When I go out to eat, I can’t enjoy my meal because it hurts when I sit on a hard chair.”
“When I sit on a bench in the park, I have a hard time because of the pain.”
I heard that.
Oh?
Another customer said, “My buttocks hurt when I sit down.
This may be a common problem.
After that, we asked our esthetic clients.
When we asked them, “Does it hurt your buttocks when you sit on a hard surface? When we asked them, they replied, “Yes.
“Chairs in trendy cafes are usually painful”
“It hurts when I sit down to watch sports”
“It hurts when I do yoga”
“It hurts when I ride the bullet train for a long time”
“It hurts when I sit on a chair at a fashionable café”
I have received answers such as these.
If there is a good product on the market that will protect my customer’s buttocks, I would like to introduce it to my customers.
I looked for a product, but could not find a good one.
So I decided to make it myself.
About “Happiness in the hips” which took 10 years to complete.
—————————————-
この記事は2017年10月に書いたものを加筆修正しました。
「おしりの幸せ」は完成するまで約10年掛かりました。
2022年8月からやっと販売開始できました。
今までどんなことをしてきたかを記したいと思います。
—————————————-
硬い椅子に座るとお尻が痛い!
そんなお悩みを持つ方のための
パッド入りスパッツ【おしりの幸せ】を開発しています。

このブログをお読み下さっているあなた様は、ご自身が
『硬い椅子に座るとお尻が痛い』
とか、
大事な方が『座るとお尻が痛いから外出したくない』
というお悩みをお持ちで、何とかしたいとお思いなのではないでしょうか。
私はそのお悩みを持つ方に役立ちたいために商品を開発しています。
(2007年頃から開発をはじめました)
製品の名前は【おしりの幸せ】といいます。
【おしりの幸せ】開発者の川畑貴子と申します。

この製品は、
このような方々に喜んでいただきたい!と思い現在開発中です。
●ご高齢の方
加齢とともに筋肉量や体脂肪が減少し、硬い椅子に座るとお尻が痛くなる場合があります。
●ご病気により、お尻の筋肉や脂肪が減少した方
●太りたくても太れない痩せ型体型の方
●標準体型でもお尻の筋肉や脂肪が少ない体型の方
●ペッタンコのお尻をふんわり見せたい方
このような方々が、
『これ履くとお尻が痛くない!』
『外出するのが楽になった!』
と喜んでいただけるのを想像しながら一人でコツコツ開発しています。
(助けてくださる方はたくさんいます。モニターさんやメーカーさんなど)
上手くいかないことが多いです。
でも、世に出そうと思います。
どんな活動をしているかを、これから書いていこうと思います。
自分の記録のためでもあり、
『おしりの幸せって、こんな人がこんなことして作ってるんだね』と
お客様に知っていただければ嬉しいな、と考えました。
これからどうぞ宜しくお願い致します。
10年掛かって完成させた「おしりの幸せ」とは。
製作秘話
試行錯誤の約10年。一人で「おしりの幸せ」を開発するまでの物語
This article was written in October 2017 and has been revised.
”Happiness in the Hip (tentative name)” took me about 10 years to complete.
I will note what I have been working on.
I have started a blog called “Happiness in the Hip” (tentative name).
“My butt hurts when I sit on a hard chair!”For those who have such problems
I am developing padded spats”Happiness in the Hip” for people with such problems.
If you are reading this blog, you yourself may have the problem of “my butt hurts when I sit on a hard chair” or your significant other may have the same problem.
I am developing products to help those who have that problem.
(I started developing this product around 2007.)
The name of the product is “Happiness in the Hip” (tentative name).
My name is Takako Kawabata, the developer.
This product is I hope the following people will be pleased with this product.
I am currently developing this product with the following people in mind
●Elderly people
People who have lost muscle mass and body fat as they age and may experience pain in their buttocks when sitting on a hard chair.
●People who have lost muscle and fat in the buttocks due to illness.
●People with a skinny body type who want to gain weight but cannot.
●Those who have a standard body shape but have little muscle or fat in the buttocks.
●For those who want to add volume to less rounded hips.
I develop this product alone every day.
I imagine that people who suffer from pain in their buttocks when they sit down will be happy to use this product.
I imagine that they will say,
“My buttocks don’t hurt when I wear these!”
”It’s easier to go out when I wear these!”
Many things don’t go well.
But I will try to put it out into the world.
I am going to write about what kind of activities I am doing.
It’s for my own record.
I would be happy if customers could understand that this product is made by such people doing such things.
Thank you for your continued support.
About “Happiness in the hips” which took 10 years to complete.