「おしりの幸せ」のお客様は「痩せ型の方」が多いです。
・体質的に太れない方。
・ご病気や加齢によって太れない方。
がいらっしゃいます。

そのお客様とお話しする機会があります。
時々伺うこと。
「太りたくても太れない」

「食べるように努力しているけど、沢山食べられない」

です。

そして、周囲の方から
「ちゃんと食べてるの?」
「もっと太らないとだめよ」

と言われることもあるそうです。

「つらい」。
と仰ってました。


****
****
【千葉テレビで紹介されました】


商品の詳細

試行錯誤の約10年。一人で「おしりの幸せ」を開発するまでの物語
誕生秘話です


記者さんが10年の開発に関しいろいろと質問下さる中で、
母が試着品を作成してくれたことが、記者さんの琴線に触れたようで、
母も写真に写りました。


【千葉テレビで紹介されました】


商品の詳細

試行錯誤の約10年。一人で「おしりの幸せ」を開発するまでの物語
誕生秘話です



再購入下さった理由。 『とても良い商品。椅子に座ったり、外出するときに、楽だったから』
65歳男性のお客様からのお声。再購入のお客様のご感想は特に嬉しいです。
張り合いになります。 ありがとうございます!

****
****
【千葉テレビで紹介されました】


商品の詳細

試行錯誤の約10年。一人で「おしりの幸せ」を開発するまでの物語
誕生秘話です



『現在153cm 35kg。90歳母。定期的に通院。 毎回ドーナツクッション持参で待合い椅子座る。
ある日、ドーナツクッションを忘れ、直に座っていました。 10分も経たないうちに、「痛くて座れない」と言い、 横になって寝かせて貰いました。 ドーナツクッションは荷物になるし、忘れることもあり、不便さを感じていたので 「おしりの幸せ」を購入。
母の感想。
●どこに座っても痛くない。
● 昔のプリッとしたお尻になった。
●お尻があったかい。
価格は高めですが、縫製も生地もしっかりしているし、 洗濯してもヨレヨレになりません。 良い買物でした』
娘様からのご感想。

***
お客様の感想が一番嬉しいです! お役に立てて光栄です!

****
****
【千葉テレビで紹介されました】


商品の詳細

試行錯誤の約10年。一人で「おしりの幸せ」を開発するまでの物語
誕生秘話です


「おしりの幸せ」履く→座れる安心感 → 外出が怖くない → 食欲増 → 元気に!
以前の私は『 膝痛発症 → 座る時間増 → 体重激減 → 座るとお尻が痛い → 毎日辛い !
買って良かったです!作ってくれて感謝!』


50代女性のお客様からのご感想です!嬉しい~! ありがとうございます

****
****
【千葉テレビで紹介されました】


商品の詳細

試行錯誤の約10年。一人で「おしりの幸せ」を開発するまでの物語
誕生秘話です


メディアに紹介されました】

こちらから千葉テレビ出演時の動画が見られます


座ってお尻が気持ち良い&自然なお尻の形にするのに、10年掛かりました

ここから本文
************
**

京都新聞 ON BUSINESSに掲載されました

「思考錯誤の約10年。一人で「おしりの幸せ」を開発するまでの物語」というテーマで
掲載して頂きました。嬉しい。。。(涙)


商品の詳細

試行錯誤の約10年。一人で「おしりの幸せ」を開発するまでの物語
誕生秘話です



お客様のお声が本当に嬉しいです!!!

****
****
【千葉テレビで紹介されました】


商品の詳細

試行錯誤の約10年。一人で「おしりの幸せ」を開発するまでの物語
誕生秘話です


こちらから千葉テレビ出演時の動画が見られます

******
ここから本文です
******

千葉県千葉市 デイザービス ぴさんり様の理学療法士、碇先生が、
「おしりの幸せ」をシニアが履くことの利点をお話し下さいました。
是非ご覧下さい!


商品の詳細

試行錯誤の約10年。一人で「おしりの幸せ」を開発するまでの物語
誕生秘話です


『高齢の母。病後10kg減。お尻の骨が出っ張り、どういう姿勢でも痛く常につらそう。
なんとか楽に過ごして欲しいと思い、「おしりの幸せ」を購入させて貰いました。
母は「やっとラクに座れた」と言っていました。 「おしりの幸せ」を作って頂き感謝です』


息子さんからご感想を頂戴しました。
お役に立てられて光栄です!
****
****
【千葉テレビで紹介されました】


商品の詳細

試行錯誤の約10年。一人で「おしりの幸せ」を開発するまでの物語
誕生秘話です


こちらから千葉テレビ出演時の動画が見られます

******
ここから本文です
******

高齢の親のため、ちょっとした用事で「車椅子」が
必要な時ってありますよね?
そんなとき、貸して下さる場所がありました。
それは【社会福祉協議会】です。

例えば、私は市川市在住なので【市川市 社会福祉協議会 車椅子】で
検索すると情報が沢山出てきました。
それぞれの地域名を入れて調べてみて下さい。
地域によって、貸出し条件はいろいろあるようです


商品の詳細

試行錯誤の約10年。一人で「おしりの幸せ」を開発するまでの物語
誕生秘話です