「おしりの幸せ」を履くと坐骨の痛みが軽減する検査結果

この画像は専門機関に依頼し、「おしりの幸せ」を
・未着用
・着用
の際の、坐骨への体重の掛かり方を検査した結果です。


●左の画像
赤くなっている部分は坐骨です。
お尻の筋肉や脂肪が減っている方は、坐骨が出っ張っています。
座ると、
・座面に坐骨が直接当たる。
・坐骨に体重が乗る。
ですから、坐骨に痛みを感じやすいです。


●右の画像
赤い部分が見えません。
坐骨への圧力が激減していることを表わしています。
ですから坐骨の痛みが軽減する、という訳です。

———–
履くだけで、痛いお尻の骨を守ります。
履くことで、つらかった外出が楽しい外出に!
楽しく外出できることで、高齢者のロコモやフレイルの防止にも。

Just put them on and they will protect your aching hip bones.
Wearing them turns a painful outing into an enjoyable outing!
By making going out more enjoyable, they also help prevent locomotion and spinning in the elderly.

商品の詳細

試行錯誤の約10年。一人で「おしりの幸せ」を開発するまでの物語
誕生秘話です


まだコメントはありません。

おすすめ記事

2024.02.21 千葉テレビ「newsチバ」に出演致しました!

2024/2/22

    座ったり寝るときに「お尻が痛い」のは、ご家族でも知らないことが。無名な痛...

続きを読む

冬はお尻ぽかぽか「おしりの幸せ」

2022/10/25

「おしりの幸せ」は硬い椅子に座るとお尻が痛い方のためのパッド入りスパッツです。 ...

続きを読む

〈ご感想〉30代男性「外出先でクッションを出すときは 恥ずかしかったです」

2025/8/10

【クッションを取り出す恥ずかしさがなく、ストレスがない!】『多忙で体重が10kg...

続きを読む

外出したくないシニアがいたら聞いて差し上げて
下さい!

2025/7/16

【メディアに紹介されました】 こちらから千葉テレビ出演時の動画が見られます シニ...

続きを読む