親の薬。飲まない薬が山盛りに
2025/10/13


現在は私が父の通院に付き添い、薬も管理。
そのきっかけになったのは、
引出しに【飲まない薬が山盛り】なのを見た、という理由もあります。
その薬は「脚がつる」という父の訴えに対し、
医師が処方した漢方薬です。
父だけで通院し、聴力が弱った耳で医師の話を聞き、
適当に相づちを打つ。
医師から「同じ薬出しておきますね~」と
自動的に薬を出されていたよう。
漢方薬の飲み方もよく理解せず、
飲まない時も多いのに、毎回処方され、結果山盛りに。
こういう感じ、私の家だけではないかも。
親御さんだけで定期的に通院し、薬を処方されている方。是非とも薬の確認を!
できれば一度でも通院に付き添い、医師と話をすることをお勧めします。
****
****
【千葉テレビで紹介されました】

商品の詳細
試行錯誤の約10年。一人で「おしりの幸せ」を開発するまでの物語
誕生秘話です
まだコメントはありません。