40~60代の方!高齢の親御さんの病院。一度付き添ってみて。

今は父の通院には毎回付き添っていますが、
数年前は父が一人で行っていました。

あるとき、指示通りの薬の飲み方をしていないことが分かりました。
私が思っている以上に、認識能力が下がっているように感じ、
それ以降は病院に付き添うようにしました。

病院での父の様子を見ていたら、
「こりゃまずい!」ということが多々ありました。

例えば。
耳が聞こえにくくなっています。
医師の話しに適当に返事をしています。

医師は父が返事をするので「理解している」と思うわけです。

しかし実は全く理解していない。

私「お医者さんが○○って言ったよね」
父「そんな話しは聞いていない」
こういう感じ。

特に医療に関しては、ちゃんと受け答えをしないとまずい訳で、
一人では通院させられないと思いました。

親御さんが定期的に通院していて、
付き添ったことがないなら、
ぜひ一度一緒に行ってみて下さい。

問題ないならそれでOK!
一人で行って貰うのは怪しい?ならば
手を打ちましょう!

****
****
【千葉テレビで紹介されました】


商品の詳細

試行錯誤の約10年。一人で「おしりの幸せ」を開発するまでの物語
誕生秘話です


まだコメントはありません。

おすすめ記事

2024.02.21 千葉テレビ「newsチバ」に出演致しました!

2024/2/22

    座ったり寝るときに「お尻が痛い」のは、ご家族でも知らないことが。無名な痛...

続きを読む

〈ご感想〉坐骨神経痛でお悩みの方から

2024/8/18

坐骨神経痛でお悩みの方(30代女性)からのご感想を頂戴しました。ありがとうござい...

続きを読む

【ご愛用者の感想】「痛かったお尻が全然痛くなくなりすごいと思いました。50代女性」

2023/2/2

—お困りの内容—レストランに行った時など硬い椅子だと長時間座っていられなかったで...

続きを読む

〈ご感想〉高齢の親のお尻を触ったらゴツゴツで驚いた。これはお尻が痛いはず(80代の親御さんを持つ息子さん)

2024/10/24

お子さんの立場からのご感想を頂戴しました。ありがとうございます! 父親が座るとお...

続きを読む