
とうとう「おしりの幸せ」も値上げのお知らせをせざるを得なくなりました。
申し訳ありません。
次回生産分から「おしりの幸せ」は値上げとなります。
(恐らく2026年の1月には新価格になります)
大変心苦しく思っております。
生産コストや運搬コストが驚くほど高騰し、
少なくとも10,000円は値上げせざるを得ません。
値上げしないよう、徹底したコストの見直しを続けていました。
しかし、全ての関係業者から値上げを言い渡され、どうにもならない状況です。
少しでも長く現在の価格を続け、多くの皆様にお届けしたかったのですが、難しい状況です。
申し訳ありません。
しかし「おしりの幸せ」は耐久性が高く、すぐに買い換える必要がある衣類ではありません。
・丈夫で肌触りの良い生地。
・丁寧な縫製や加工で【数年にわたりご愛用いただける品質】を大切にしています。
お客様には3~4年使い続けている方も少なくありません(個人差があります)
新価格でも1日20円前後。1ヶ月約600円相当にできるよう現在努力しております。
引き続きお客様に、長く使える安心感と楽しく暮らせる心地良さをお届けしていく上で、
苦渋の決断として値上げとなりました。ご理解頂けますと幸いです。
●在庫分は価格は変わりません。
●2025年中には現在の在庫は売り切れることが予想されます。
●次回生産分から、値上げされた新価格となります。
●新価格は現在の価格より10,000円以上の値上げを予定しています。
ご購入希望の方は早めのご購入をお勧め致します。
「おしりの幸せ」川畑
****
****
【千葉テレビで紹介されました】

商品の詳細
試行錯誤の約10年。一人で「おしりの幸せ」を開発するまでの物語
誕生秘話です

母の靴のかかとの外側。
凄くすり減ってる!
外側重心&O脚は高齢女性に多いです。
●靴の外側が減りやすい→O脚に
●O脚→靴の外側、減りやすい
悪循環。
この靴をはき続けるのは、脚にも全身にも良くないです。
すぐに新しい靴を買いました。
高齢の親御さんの靴。ご確認下さい!
****
****
【千葉テレビで紹介されました】

商品の詳細
試行錯誤の約10年。一人で「おしりの幸せ」を開発するまでの物語
誕生秘話です

舌癌の患者さんのS様。
体重が減り、座るとお尻が痛いとお悩みでした。
「おしりの幸せ」で生活が楽になったことを
ブログに書いて下さいました。
本当にありがとうございます!
****
****
【千葉テレビで紹介されました】

商品の詳細
試行錯誤の約10年。一人で「おしりの幸せ」を開発するまでの物語
誕生秘話です

母もリハビリ系デイサービスに行くようになった。
・家の前まで送り迎え
・筋トレ
・マッサージ25分
・破格に安価な利用料
(施設によって内容は違います)
良いな~。
送り迎えがあって、マッサージ受けられるなんて羨ましい!
親御さんに、
●たまには外で気分転換して貰いたい
●転ばないように筋力をアップさせたい
などお考えの方。
リハビリ特化デイサービス、おすすめです。
ぜひ検討下さい!
****
****
【千葉テレビで紹介されました】

商品の詳細
試行錯誤の約10年。一人で「おしりの幸せ」を開発するまでの物語
誕生秘話です

母がリハビリに特化したデイサービス通い開始。
散歩に行ったとき、ちょっとした段差で転び、
筋トレ的の必要性を感じたのがきっかけ。
私もはじめは、どうすればデイサービスに行けるかは知りませんでした。
こういう方多いと思います。
「地域包括支援センター」へ行けば大丈夫です!
丁寧に教えて下さいますよ。
****
****
【千葉テレビで紹介されました】

商品の詳細
試行錯誤の約10年。一人で「おしりの幸せ」を開発するまでの物語
誕生秘話です

ご感想を頂戴しました!ありがとうございます!
—
岐阜にある航空祭(自衛隊)にきました。
レジャーシート、椅子は使える場所が限られており、
私ら夫婦がいる場所は、アスファルトにベタ座りなんです!
今日、「おしりの幸せ」を履いてきたので、めちゃくちゃ快適ですー。
アスファルトに問題なく座れるって、
めちゃくちゃ心強いです!
—
「おしりの幸せ」がお役に立てていると思うと
本当に嬉しいです!
****
****
【千葉テレビで紹介されました】

商品の詳細
試行錯誤の約10年。一人で「おしりの幸せ」を開発するまでの物語
誕生秘話です

現在は私が父の通院に付き添い、薬も管理。
そのきっかけになったのは、
引出しに【飲まない薬が山盛り】なのを見た、という理由もあります。
その薬は「脚がつる」という父の訴えに対し、
医師が処方した漢方薬です。
父だけで通院し、聴力が弱った耳で医師の話を聞き、
適当に相づちを打つ。
医師から「同じ薬出しておきますね~」と
自動的に薬を出されていたよう。
漢方薬の飲み方もよく理解せず、
飲まない時も多いのに、毎回処方され、結果山盛りに。
こういう感じ、私の家だけではないかも。
親御さんだけで定期的に通院し、薬を処方されている方。是非とも薬の確認を!
できれば一度でも通院に付き添い、医師と話をすることをお勧めします。
****
****
【千葉テレビで紹介されました】

商品の詳細
試行錯誤の約10年。一人で「おしりの幸せ」を開発するまでの物語
誕生秘話です

小山心輝さん。20代男性。 動画編集者をされています。
ご感想を頂戴しました!ありがとうございます!
Q:腰痛レベル
A:数十分座ると痛くなり、デスクワークで集中力が切れ、
仕事に影響が出てたくらいの腰痛。
Q:履くとどう良いですか?
A:「おしりの幸せ」を履くと、痛みが8割カット。
かなり痛みが和らぎます。
****
****
【千葉テレビで紹介されました】

商品の詳細
試行錯誤の約10年。一人で「おしりの幸せ」を開発するまでの物語
誕生秘話です

今は父の通院には毎回付き添っていますが、
数年前は父が一人で行っていました。
あるとき、指示通りの薬の飲み方をしていないことが分かりました。
私が思っている以上に、認識能力が下がっているように感じ、
それ以降は病院に付き添うようにしました。
病院での父の様子を見ていたら、
「こりゃまずい!」ということが多々ありました。
例えば。
耳が聞こえにくくなっています。
医師の話しに適当に返事をしています。
医師は父が返事をするので「理解している」と思うわけです。
しかし実は全く理解していない。
私「お医者さんが○○って言ったよね」
父「そんな話しは聞いていない」
こういう感じ。
特に医療に関しては、ちゃんと受け答えをしないとまずい訳で、
一人では通院させられないと思いました。
親御さんが定期的に通院していて、
付き添ったことがないなら、
ぜひ一度一緒に行ってみて下さい。
問題ないならそれでOK!
一人で行って貰うのは怪しい?ならば
手を打ちましょう!
****
****
【千葉テレビで紹介されました】

商品の詳細
試行錯誤の約10年。一人で「おしりの幸せ」を開発するまでの物語
誕生秘話です

娘さんが80代お母様のためにご購入。
ご感想を送って下さいました。(ありがとうございます!)
「これだったらスッと立てるわ!ほら!!と楽に立ち上がっていました」
「おしりの幸せ」を履くと、立ち上がるのがラクというご感想を度々頂戴します。
なぜ立ち上がりやすい?
理由は「パッドの構造」に!
立ち上がる時、ウレタンが弾力を発揮し、
お尻を持ち上げてくれる感じなのです!
****
****
【千葉テレビで紹介されました】

商品の詳細
試行錯誤の約10年。一人で「おしりの幸せ」を開発するまでの物語
誕生秘話です
 
      